《アメリカ横断11日目》vs大移動、3-1で勝利。
アメリカ横断11日目です。
IN-N-OUT BURGERに感動を隠せない西田です。
思わずTシャツまで購入してしまいました。笑
その年ごとにデザインがあるみたいで、その州のロゴが入った州限定Tシャツが店舗内で購入できます。
西田とあすかが購入したのは、テキサスver!
モデルはなぜか、こーき。
Todayは、皆さんお待たせいたしました!!
大移動の日です!!!笑
はい、大拍手!!!
空元気ですね。笑
vs大移動戦のフォーメーションは、
前線から、竹本、西田、池田のスリートップです。
ベンチに控えますのは、酔い止めの薬物乱用こと佐野。
指揮をとるのは、平成ポップリストを巧みに奏でる渡部。
とまあ言うてますが、(エセ関西弁がアメリカで流行りです)
本当にまあ果てしない旅路です。
腹を抱えて笑うこともなければ、涙を流すこともありません。
あるとしたら、まあ警察に捕まることくらいかな。
はい、警察に捕まりました。笑
ちなみにこの時の運転手、あすかでした。
あすか、初検挙inAmericaです。
西田はまだ減点されずにすみました。
あすか容疑者は、
「警察が別の運転手を止めているところを見かけた。その後何事もないと思い、車を走らせていたところ、パトカーが接近しているのは確認していた。」
などと供述しており、
車はそのまま3マイル直進を続けた模様です。
キャンピングカーを路肩に止めると、開口一番、
「どこから来た?」
「ドライバーズライセンスを見せろ」
「どこへ行く?」
質問攻めにあい、ピリッとした空気が流れていた模様です。
というのも、
この時西田は爆睡中だったために、うすら覚えでしかなく、
どこかの検問みたいなのでやり取りしてるとばかり思ってたからです。笑
極め付けには、
「誰か英語を話せるやつは?」
と聞かれ、焦ったこーきは
ホームステイ先の友達と会っていたひかるを指差し、
「He!He!!」
いや、「She」やから。笑
そんなこーきは、アメリカ横断後の南米に向けて、
スペイン語を練習中です、腹筋をしながら。(中途半端)
見せろって言って来た割に、
「もういい」とか言って笑顔で立ち去ってくあたり、
暇だろこいつらとしか思えない笑
全力笑顔でバイバイしたら、みんな笑顔で手を振ってくれて、めでたしめでたし。
よく見たら、パトカー3台止まってました。笑
初検挙を経て、向かったのは、「バーミンガム」。
本当だったら、途中の「ジャクソン」という街にあるRVパークで
移動終了のはずでしたが、
RVパークが見当たらない。
こうなったら、次の目的地「アトランタ」まで突っ走ろうという若気の至りも相まり、
ハイテンションで車を走らせます。
気づいたら総移動距離、約1000km。
余裕で新記録です。
vs大移動戦、3-1で完勝です。
(失点1は、検挙ですね。笑)
0コメント