《番外編》カリフォルニアディズニーに行ってきました!


アメリカ横断スタートの前にまきとあすかのディズニー大好きコンビでカリフォルニアディズニーに行ってきました。
まき(写真左)は東京のディズニーが飽きたと言い、上海ディズニーに通う。ダッフィーを愛する女。

私あすか(写真右)は小学生の頃からディズニーが大好きでハタチの間にアメリカのディズニーへ行くことが夢でした。
カリフォルニアにふたつのパークがあり、私たちは2日間に分けて開園から閉園までたっぷり楽しみました。

1日目 

カリフォルニアディズニーランド

【乗ったアトラクション】

・Indiana Jones(インディジョーンズ)
・Prates of the Caribbean (パイレーツオブカリビアン)
・Matterhorn Bobsleds(ビックサンダーマウンテンの雪男ガオォォオ版)
・Finding Nemo Submarine Voyage(海底2万マイルのニモ版)
・Space Mountain (スペースマウンテン)
・It’s a small world (イッツアスモールワールド)
・Disneyland Railroad (パーク内を走る鉄道)
・Mr toads wild ride(小さい子向けの乗り物だけどストーリーが怖い)
 

【観たショー】

・Royal Theatre (ラプンツェルを面白く描いた20分間の劇)

・Fantasmic 

ファンタズミックは魔法使いの弟子となったミッキーがイマジネーションの力を信じてディズニーファンタジーの世界を創造していくショーで、日本のディズニーシーでも1番目玉のナイトショーです。

ラストのキャラクターが勢ぞろいし船で登場する場面は感動して泣きそうでした。カメラに必死で泣いてる暇なかったけど

2日目 アドベンチャーランド

まきねぇはアトラクション派で私はショーとパレード派。アトラクションはファストパスを使ってスイスイまわり、ショーとパレードは前日の夜から時間と場所をチェックしてまきねぇを連れ回すガチ勢。笑

【乗ったアトラクション】

・Monsters Inc(モンスターズインク)
・Radiator Springs Racers(カーズ!!!)
・Toy Story Midway Mania!(トイストーリーマニア)
・Goofy’s Sky School(グーフィーの小さいコースター)
・Ariel’s Undersea Adventure(ホーンテッドマンションのアリエル版)
アドベンチャーランドで1番たのしみにしてたのがカーズランド!アメリカドライブへのモチベ向上のために、カーズを見まくっていたあすかはカーズの世界にテンションあがりまくり、まきねぇは呆れてアイスを買いに行っちゃうくらい「やばい」「可愛い」「めっちゃカーズ」の連発。

横断前ひと足お先にルート66を楽しんでしまい、もうこれで満足感。笑

【観たショー】

・Frozen(アナと雪の女王の1時間がっつりミュージカル)

・World of color 


最前列ど真ん中の席をゲット!!!
水と光で作り出されるショーは圧巻でした。

まきねぇは大好きなパイレーツオブカリビアンのシーンで、私は大好きなプリンセスのシーンで大興奮。

アトラクションとショー以外にもキャラクターとたくさん写真を撮ったり、美味しいご飯たべたり…2日間、ゆっくり休憩する暇もないほどディズニーを満喫することができました。

やっぱり、夢とハピネスに溢れたこの場所がら大好きです💗

SHINE HOUSE BLOG

「SHINE HOUSE BLOG」とは、とあるインターンをきっかけに結成された、旅好き6人組による、キャンピングカーでの輝くアメリカ横断記録です。 大学、出身地、年齢も様々で、個性豊かな6人で構成されています。 「SHINE HOUSE」の由来は… "皆さんに少しでもキラキラとした旅の魅力をお伝えしたい" "家族みたいなこのメンバーで横断したい" という想いで決定しました。

0コメント

  • 1000 / 1000