《アメリカ横断1日目》SHINE HOUSE アメリカ横断のきっかけはとある田舎の夜景スポット、、、?



2018年02月09日、、、、、


ついに!!待ちに待ったアメリカ横断の日がやってきました!!

記念すべき第一回目の投稿は、この日を今か今かと待ちきれず、受験時愛用したTARGET1900を握りしめ、一ヶ月間過ごしていたこーきがお送りします!!
(もちろん、握りしめただけで満足してしまうという弱さは昔のまま笑)

題名にもあるよう、僕たちSHINEHOUSEがアメリカ横断に踏み切った理由、、


それは、、、
なんと、、、、


『阿智村で満点の星空を見れなかったから』



なんです!!
星見に行こう!ってことで今回のメンバーで6月に長野県の阿智村に行ったのですが、曇りで見れずスーパーに買い出しに行っただけ。

そして、カメラいっぱい持って行ったのに使うこともなく部屋で自己満の写真を撮っただけ。

(※上の写真 みんないい顔していますよね。笑)

さらに、就寝21時という小学生並みの生活に、お酒を飲まないというなんとも大学生とは思えないお泊まり旅行。笑


「悔しい、、、」
「こうなったらアメリカで阿智村より綺麗な星空見に行こうぜ!!」


ってことでアメリカ横断実現しちゃいました。

それがこの投稿。

うん、、、お分かりの通りこの時自動車免許は、このブログ書いている僕しか持ってない。笑

それで、アメリカ横断+キャンピングカー企画する!?って感じです。
こんな状態だったけど、まきを除いてみんな免許を取得し(2人は実車アメリカ初という暴挙今後のストーリーをおたのしみに!!)、
なんとか今日アメリカ横断までこぎつけました!!!

そして1日目の今日は、
THE アメリカンな体型でありながら、きゅうりとレモン、ライムのデトックスウォーターを飲むという意識高めのミゲルからレンタルし、いよいよキャンピングカー生活スタート!!
(↑日本国旗をすすんで持ってくれたミゲル笑)

それから、日本とは比べ物にならないスーパーRalphsでお買い物!   

お会計時、店員に
「会員になるにはお金がかかるけど、なった方が安くなるよ」
って教えてくれたので、ノリで了承すると、

まさかの、250ドルが200ドルに!!


50ドルもお得!!!!!!

↑西田くんもこのご満悦な表情^ ^
↑会員カード


アメリカでのお買い物はウォルマートが主流ですが、Ralphsもお得なのでぜひ行ってみてください!

それから、RVパーク泊して明日は、インスタ映えの聖地サルベーションマウンテンに向かいます!


こんな感じで毎日日替わりでメンバーが投稿して行くのでお楽しみに(^ ^)

SHINE HOUSE BLOG

「SHINE HOUSE BLOG」とは、とあるインターンをきっかけに結成された、旅好き6人組による、キャンピングカーでの輝くアメリカ横断記録です。 大学、出身地、年齢も様々で、個性豊かな6人で構成されています。 「SHINE HOUSE」の由来は… "皆さんに少しでもキラキラとした旅の魅力をお伝えしたい" "家族みたいなこのメンバーで横断したい" という想いで決定しました。

0コメント

  • 1000 / 1000